HOME > 目的別保険相談 > 海外旅行保険の携行品損害に加入。財布が盗まれた場合、現金やクレジットカードは補償されますか?
海外旅行保険の携行品損害に入っています。
財布が盗まれた場合、中に入っていた現金やクレジットカードは補償されますか。
財布が盗まれた場合、財布そのものは海外旅行保険の「携行品損害」の補償対象になりますが、財布の中に入っていた現金やクレジットカードは補償されないのが一般的です。
海外旅行保険の「携行品損害」で補償される携行品は、旅行中に携行する身の回り品のことで、以下のようなものが該当します。
1.バッグやカメラ、時計など旅行中の携行品(宝飾品含む)
2.旅行券(航空券や鉄道などの乗車券、宿泊券、観光券など)
3.旅券の再発行に必要な費用
4.自動車などの運転免許証の再発行料や再発行のための写真代
5.現地で購入したお土産などの商品
なお、海外旅行保険の携行品損害では、時価で損害が補償されます。
たとえば、30万円で購入したカメラが盗まれた場合、新たに購入するための費用(再調達価格)の30万円が補償されるわけではなく、経年劣化を考慮した中古価格(時価額)で補償されます。
また、「1個(1組)あたりの保険金の支払金額の上限は10万円」などのように、上限が設けてあるのが一般的です。
※本記事は、記事作成日時点での情報です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 山梨 | 甲斐保険事務所 All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計